【気が弱い、人と争えない】
◆人の言いなりになってしまう
◆相手の気持ちに忖度してしまう
◆抗議できない
◆人との争いを避ける
◆主張できない
気が弱いと本当に人生に損してしまいます。
自分も昔はそうだったので随分と損をしてきました。
例えば上司に逆らえなくて過度に仕事を回されたり
生活の中の契約事で損な取引をしてしまったり、
それに気づいていながら講義できなかったりしました。
人と積極的に争うことはよくないかもしれませんが、
争わないとよくない人間に付け込まれたり、犯罪に巻き
込まれることもあります。
この気弱や人と争えない理由に『自分は弱い』とか『負ける』
という潜在意識があります。
潜在意識は前世や現世のトラウマから生じた物事の見方
や考え方で、自分では認識できなくても人の思考や行動に決定的に
作用します。
◎自分は弱い、人に負ける
人と争ってひどい目に遭ったトラウマから生じます。
例えば幼少期に親から受けた虐待や学生になってからの
いじめの記憶だとされることが多いですが、実際には決闘して
殺されてしまったような前世の記憶が大きく影響します。
また人と争えない理由として裁判恐怖(症)が関係している
こともありますが、これも前世の記憶が原因のことが多いです。
当院では前世現世の記憶を開放し、強く生きれるようにします。
★前世につきまして
前世というと怪しく聞こえますが、
以前行っていたセッションをユーチューブにアップ
しているのでご覧ください。
〒808-0144 福岡県北九州市若松区高須東1-8-29
お電話でのお問合せはこちら
受付時間
|
9:00~20:00
|
---|
定休日
|
月曜日
|
---|