【やらなければならないことを後回しにしてしまう】

 

 

やらなければならないこと、やりたいことを後回しにしてしまう。

 

これには理由があります。

 

それは恐怖です。

 

 

 

例えば、会社で怖い上司に悪い報告をしないといけない

 

とか苦手な顧客に電話しないといけないといった場面では

 

これから起こるかもしれない悪い事を考えてできるだけ

 

遅らせようとしてしまいます。

 

 

 

また、やりたいことがあってもそれをすることで悪い

 

とが起こると考えるとなかなか前に進むことができません。

 

 

 

転職でも結婚に対しても決断できずにグズグズするのも恐怖

 

のせいですね。

 

 

 

◎恐怖にも様々な種類があります。

 

電話恐怖、非難される恐怖、失敗する恐怖、恥をかく恐怖、

 

笑われる恐怖、怒られる恐怖、攻撃される恐怖・・・

 

 

そしてこれらは記憶から生じています。

 

 

 

当院では、現世や前世に生じた様々な記憶を開放して

 

先延ばしにしたり躊躇する悩みを解消します。

 

 

 

★前世につきまして

 

前世というと怪しく聞こえますが、

以前行っていたセッションをユーチューブにアップ

しているのでご覧ください。

 

ギロチンに掛けられた男性

 

火災に遭った女性(前世では男性と言っています)