【上司・同僚・部下恐怖】
◆上司が怖い、反論もできない
◆上司の言うがままになってしまう
◆同僚の悪口が怖い
◆部下を叱れない
◆部下に仕事を回せない
働くうえで社内の人間関係は最も大事なことです。
特に上司や同僚、部下との間の関係がよくないとメンタル
においても非常につらい状態になってしまいます。
『会社を辞めたい・・』『もう無理・・』と考える大きな要因
ではないでしょうか。
『上司が怖い』、『同僚や部下が怖い』
これらは潜在意識です。
潜在意識は現世や前世のトラウマの記憶から生じますが、
人の思考や行動を決定してしまう力を持っています。
◎『上司が怖い』
上司を過度に恐れていると、無理な仕事を押し付けられて
も断ることができなかったり、まえに立つだけで委縮し
てしまって意見したり主張することもできません。
この上司恐怖は、幼少期や前世の父親や教師との間のDVや暴言
のトラウマの記憶がまず考えられます。
自分を支配する人、指導する人という役割という意味では
父親と上司(女性上司の場合は母親)はとても似ています。
ですから父親や母親に恐怖の記憶がある人は上司を
怖がります。
また前世の記憶では上役(殿様)に意見をしたために切腹させ
られたような記憶がある人も多いです。
◎同僚恐怖
同じように同僚恐怖がある人は学生時代のクラスメイトに
イジメられた現世の記憶や上司に密告されて処刑されたような
前世の記憶を持っている人もいました。
こういう人は人の噂や悪口の流布に対してもとても恐怖を感
じます。
◎部下恐怖
部下に対する恐怖があると仕事を回せずに自分で
抱えてしまったり、部下を叱ることができずに指導力
不足と評価されてとてもまずい状態になってしまいます。
私がみた方では前世で教師だった人がクラスの学生たちに
脅迫や暴力を毛多様な人もいましたね。
★前世につきまして
前世というと怪しく聞こえますが、
以前行っていたセッションをユーチューブにアップ
しているのでご覧ください。
どちらも覚醒していて質問に答えています。
催眠術は使っていません。
〒808-0144 福岡県北九州市若松区高須東1-8-29
お電話でのお問合せはこちら
受付時間
|
9:00~20:00
|
---|
定休日
|
月曜日
|
---|