土地にかかわる様々な因縁を解除します。

 

 

【水神の祟り、木の神の祟り】

 

◎水神の祟り

 

『古井戸の祟り』としても知られています。

 

使われずに放置された井戸の神の祟りですが、このほか池を埋めたり

川の流れを止めたりといったことでも祟りを受けると言われています。

 

水神の祟りは、心臓疾患や呼吸困難と関係するといわれています。

 

 

◎木の神の祟り

 

神の住む木を切り倒すなどした土地に存在する祟りです。

 

木の神の祟りは、脳や血管の病気、婦人科系の疾患に関係する

と言われています。

 

 

※亡くなった歌手の西城秀樹さんは、私の鑑定では両方の

 祟りを受けていましたが、脳梗塞、急性心不全の両方を発

 症しています。

 

※どちらの祟りも原因はその家の敷地だけではなく付近一帯が

 祟りを受けることが多いようです。

 

 

【そのほかの呪い祟り】

 

住人が不幸になったり、争いが絶えなかったり、テナントが

ころころ変わったり、

アパートなどで印象が悪いとか空き部屋が多いなども(私の鑑定

では)呪い祟りが原因のことがあります。

 

 

 

【霊や邪気】

 

◎霊道や霊穴の存在

 

霊の通り道となったり霊界との通路がある場合は、霊現象

に悩まされる事がります。

 

これも呪いや祟りが原点の場合はそちらも解除しないと

なくすことができません。

 

 

◎邪気

 

家や建物にこびりついたよくない感情。

 

争いが絶えなかった家の住人に影響を与え、イライラや家族

間の問題を引き起こすといわれています。

 

 

家具にも存在します。